忍者ブログ

地下第二倉庫

ライブやイベントの記録

23/7/19 アキトとゲストのトークライブ『ギャグ封じ』レポート

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

23/7/19 アキトとゲストのトークライブ『ギャグ封じ』レポート

 

アキトとゲストのトークライブ『ギャグ封じ』
2023年7月19日

 

会場:新宿バッシュ‼
出演:Yes!アキト
ゲスト:ゆッちゃんw(十九人)、アジャ工具/仁木恭平(ケビンス)

 

 

 

 


一人目ゲスト ゆッちゃんw(十九人)

 

ゆ「舞台と客席で空調が違うらしくて、そっち(客席)寒いとか暑いとかない?あっ行けばいいのか」

 

ゆ「さむい!!」
挨拶をするなり踊り始める二人

 

十九人の知名度調査

 

ゆ「いやいや、まだまだですよ」
ア「じゃあ…………昨日の晩御飯がカレーだった人!」
(客席から手が上がらない)
ゆ「ほらぁ〜〜!!」
ア「暑いから流石にねえ〜〜!」

 

再びダンスタイムに突入!
のっけからとても楽しそうです。

 

ゆ「トークは苦手ですか?」
ア「いつも尺が15秒とかだからね!長く話すっていうのはあんまりない」
ゆ「なるほど〜15秒のなかでどうするかってところでギャグの道に……」
ア「そうかもしれないね〜」

 

ア「初めて十九人見たのは、実はオーディション動画で。お願いランキングに出す動画オーディションだったんだけど、どの芸人に聞いても趣旨がよく分からなくて、みんなふわっとしたまま提出してて。でどうやら、十九人っていうコンビが審査上の方まで行ってるらしいぞっていう噂が回ってきた。たまたまその映像持ってる知り合いが居たから見せてもらったのが最初」

ゆ「あれですね〜、最終的に三四郎さんがテレビで僕たちのネタを良いね〜!って言ってくれて、ネタをコピーしてもらったんです。だから台本だけテレビに出ました!」

 

ア「十九人って喧嘩とかするの?」
ゆ「しますします!ネタは松永くんが全部書いてくれるんですけど、たまに僕がどうしても…変えてほしいところがあるときにそう伝えたら、(顔をひしゃげて)『わかった……』って。やるまでは納得いかない様子なんですけど、それでウケたら『ウケたな〜』ってルンルンで帰ってきます」

 

 

スティックパン失格事件

 

ア「大学お笑い出身なんだっけ?」
ゆ「それがですね〜……」

 

十九人は2019年のNOROSHIに出場した際、舞台上で申請せず飲食をしたことで失格になっています。通称スティックパン失格事件。

 

図解しながら事件を語るゆッちゃんw

 

 

 

【当時のツイッター(松永)】

https://twitter.com/jyukyunin/status/1095758939944153088?s=20

 

事件の詳細は十九人のラジオ、『必殺!十九人の3F無敵ラジオ』の第68回で聞くことができます。

 

 

ゆ「大会のすぐあと、おじいちゃんのお葬式に出るために北海道に帰らないといけなくて。松永くんが泣きながら電話してきて、それで結果を知りました」
ア「じゃあすごい聞かれるんじゃない?スティックパンのコンビって」
ゆ「めちゃくちゃ聞かれました!ピンネタを作らないといけなかったんですけど、大会ギリギリまで入院してて、それでもよく話しかけられましたね」

 

【貧血で入院するゆッちゃんw】

https://twitter.com/jyukyunin/status/1093450687726313474?s=20

 

ゆ「そういうわけでお笑いわかんなくて」
ア「じゃあちょっと大変だねえ、みんなが話してるお笑いの知識とか広いから」

 

ア「ずっとお笑いやりたかったの?」
ゆ「元々演劇サークルに入ってて。松永くんは幽霊部員だったんですけど、たまに舞台(コント)の台本だけ部室に置いていくんです。それがとっても面白くて、みんなで演ったりしてました。で、あるとき松永くんに動物園とか映画に連れて行かれるようになって。その日も楽しいな〜と思いながら一緒に遊んでて、お笑いを見に行ったあとに『これを一緒にやってくれ』って言われたんです」
ア「ロマンチック〜〜!」
ゆ「つくるものが面白いことは知ってたのでOKしました」「恵まれてると思います」

 

ア「この人ならついていけるっていう、そういう人に出会えるのすごいよ。なかなか無い」
ゆ「アキトさんは…」
ア「面白いと思える人いなかったね!!
ゆ「かっけ〜〜!!」

 

ア「ツチノコのネタが好きで、何十回も見てるけど一番最後で5回くらい泣いちゃった」
ゆ「最初のネタ合わせは、松永くんが僕の役をやるんです」「初心を忘れないことを心がけて毎回やってるんですけど、本当に"松永くんじゃない何か"がいると思いこんでやるので、たまにびっくりするし…本当に少し〜泣くことも〜ありましたが〜」

 

ここでゆッちゃんwからアキトへプレゼントの贈呈。

 

ゆ「前にアキトさんからシールをもらったのが嬉しくて、そのお返しです!コナンの脱出ゲームをクリアしたらもらえるステッカーです」
ア「脱出せずとも…!?」

 

 

 

お客さんからの質問コーナー

 

早押しクイズの体制で待つゆッちゃんw

ア「『10年後、』」
ゆ「10年後…」
ア「もう行った方がいいんじゃない?」
ゆ「…!……サカナクション!」
ア「『10年後はどうなってると思いますか?』10年後サカナクションでした~!ゆッちゃんwでした、ありがとうございます!」
ゆ「わ〜!」

 

 

二人目ゲスト アジャ工具/仁木恭平(ケビンス)

 

仁「喋るぞ~~~!!!!」
ア「今日写真は大丈夫なの?」
仁「はい!サンミュージックのスイッチ入れてきたんで!」「今日これ配信ないんですよね?一番良い!吉本は絶対に配信あるので常に羽をもがれた状態でやってますよ」

 

 

ア「サンミュージックに未練はないの?」
仁「正直ちょっと申し訳ないなって気持ちはあります、大人に引き止められたのを振り切って吉本入ったので…。でもね~、吉本はすごい!みんな吉本に入った方がいい!そりゃあ賞レース残れるわって思うぐらい舞台立たされます」

 

ア「オモコロにいたことあんまり公言してないよね」
仁「知名度に乗っかってるって思われたくないんで……、でもすごくよくしてもらいましたよ。ニキキョって言い始めたの編集長の原宿さんですし」

 

ア「組んで2年だっけ。あっという間にスターになったよねえ」
仁「コンボイのおかげです、毎日一緒にいたら腹立ちますけどね!」

ア「キンミライ(ケビンス山口が以前所属していたコンビ)なんか、昔下北GRIPで毎週3、4回は一緒になってたのに」

 

仁「R-1準決勝(2022年)の有楽町ホールでアキトさん見かけたとき、みんな一列に座って待ってて。横にいた9番街レトロの京極がふとももに乗せた手をペッ…って払ったの見て『ピン芸人すぎるだろ』と思った」

 

 

お客さんからの質問コーナー

 

『メガネはどこで買われたものですか?』
仁「無限大の裏の眼鏡屋さんです」

 

『気分が上がらないときはどうしますか?』
仁「大体お笑いが嫌いになってるときだから、ウケたら機嫌直ります」

 

 

エンディング

 

ア「最後に物申したいことない?」

仁「(某ライブへの愚痴)」
ゆ「夏だから!半袖の人!汗でぺしゃぺしゃの腕、電車の中とか、気をつけて!」

 

【釣りグミ開封の儀】
ゆ「みんなでこれ開けようと思って、3つあるので」
仁「(袋を見て)ニョロモ描いてある!買ってきてくれたの?ありがと〜」

 

ポケモンの釣り具グミ

 

残念ながらニョロモは出ず

 

 

仁「」 ゆ「」

 

ア「じゃあ仁木くん、吉本に入って苦手だった人発表して終わろう!
仁「〇〇!✊」

 

 

 

1時間があっという間に感じる、大盛り上がりのトークライブでした!とっても楽しかったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
un
性別:
非公開
自己紹介:
メモと記憶を頼りに書いています。
配信や録音等の書き起こしではございません。

またレポ禁・撮影可否などのアナウンスを逃さないよう気を付けていますが、把握し損ねている場合もあるかもしれないです。
連絡を頂ければ対処いたしますので、その際はTwitterのDMにお願いします。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

フリーエリア